人生回り道してもいいんじゃない?
コミュニケーションの正体とは?
こんにちは。
ハートストリングスの田中孝憲です。
「カウンセリング、コーチングを活かした職場改善と、自動車メーカーなど機械設計エンジニアとして従事、各社で身についたノウハウを業務効率化に活用しています。」
《カウンセリング、コーチング、国家資格キャリアコンサルタント、元リストラがん患者》
今の世の中、何かとムダを省いて
効率を求めがちになりますね。
もちろん効率は大事です。
でも、最短の道のりで目標達成することは
なかなか難しいものです。
現在活躍されているトップアスリートや成功者からは
たくさんの感動やエネルギーをいただいています。
ベストな環境、英才教育を
受けることができるのはごく少数。
トップの人すべてがベストな環境で育ったわけではないと思いますが、
それでも私みたいな一般人のほうが圧倒的に多いです。
もし、あなたが何か目標に向けて頑張っていて
「回り道して無駄してるかも?」
と思っている方は
「ムダがあってもいいんじゃない?」
「人生回り道してもいいんじゃない?」
と思ってみてください。
その瞬間、
プロセスからコンテンツに焦点が移って
今を楽しめるようになります。
(注:プロセスもコンテンツもどちらも大事です)
ムダの余裕さ、楽しさが
あなたらしさに加わって
独自の価値を作ることができます。
もし面白いものが見つかったら
ぜひ私に教えてくださいね。
コミュニケーションの正体とは?
レポートプレゼント!
《マインドフルネス》【あるがままを受け入れる「今、ここ」の気づき】PDFレポートを
無料でプレゼントしています。

「今、ここ」の気づきを身につけていくと・・・
●心が落ち着きます
●直感が冴えてきます
●記憶力がアップします
●絶好のチャンスをゲットできます
●後悔することがなくなります
などたくさんのメリットがあります。
マインドフルネスをわかりやすく説明しています。
極秘スキルを無料公開!
こちらのページからご登録できます。
http://heartstrings-on.net/present/