最初の一歩が踏み出せない人は「背伸び」してみよう!
コミュニケーションの正体とは?
こんにちは。
ハートストリングスの田中孝憲です。
「カウンセリング、コーチングを活かした職場改善と、自動車メーカーなど機械設計エンジニアとして従事、各社で身についたノウハウを業務効率化に活用しています。」
《カウンセリング、コーチング、国家資格キャリアコンサルタント、元リストラがん患者》
《2017/09/21更新》
「行動できない」
「最初の一歩が踏み出せない」
という人は
少しだけ「背伸びしてみよう!」と考えると
最初の一歩が踏み出せるよ。
今までやったことがないことなら
余計最初の一歩を踏み出すのは難しいですね。
しっかり決断して
行動するイメージを持っていても
一歩が踏み出せないものです。
そんなときは
小さな目標を決めて
少しだけ背伸びしてみるつもりで動き出すと
その一歩が大きな一歩になります。
背伸びなら今の自分でも
無理なくできますね。
あなたの目標は何ですか?
その目標に向かって
ちょっとだけ背伸びしてみよう!
そして自己ベストを更新してみよう!
コミュニケーションの正体とは?
レポートプレゼント!
《マインドフルネス》【あるがままを受け入れる「今、ここ」の気づき】PDFレポートを
無料でプレゼントしています。

「今、ここ」の気づきを身につけていくと・・・
●心が落ち着きます
●直感が冴えてきます
●記憶力がアップします
●絶好のチャンスをゲットできます
●後悔することがなくなります
などたくさんのメリットがあります。
マインドフルネスをわかりやすく説明しています。
極秘スキルを無料公開!
こちらのページからご登録できます。
http://heartstrings-on.net/present/