資格難民、年会費貧乏、維持費貧乏
コミュニケーションの正体とは?
こんにちは。
ハートストリングスの田中孝憲です。
「カウンセリング、コーチングを活かした職場改善と、自動車メーカーなど機械設計エンジニアとして従事、各社で身についたノウハウを業務効率化に活用しています。」
《カウンセリング、コーチング、国家資格キャリアコンサルタント、元リストラがん患者》
《2019/01/25更新》
私はいくつか資格を持っていますが
幸いどれも有効に活用しています。
活用していないのは、バイクの免許ぐらいです。
資格は
講座(通信、通学)
試験対策
試験
登録料、年会費など
のように
資格ビジネスのサイクルで進みます。
しかし
何十万円も払って勉強して、資格を取っても
資格を活用できる仕事に就けない人は
たくさんいます。
基礎的な技能はあるのに
あきらめていく「資格難民」が増えていきます。
せっかく勉強した資格が、無駄になってしまいます。
そして「自分にはまだ不足している勉強がある」と思い
駆り立てられるように新しい勉強をに手をつけてしまいます。
勉強することが目的にならないよう
ご注意ください。
何でも勉強に手を付けていると
はまらないパズルを集めているようなものです。
資格を取っても活かせる仕事に就けなかったり
=資格難民
数々の団体に属せば、年会費・維持費だけでも高額になります。
=年会費貧乏、維持費貧乏
となり、時間とお金を忙殺していきます。
何かと集まりたがる人たちもいるでしょう。
今だとすぐ
LINEグループやフェイスブックでつながってしまいます。
自分の本当にやりたいこと、好きなことは何か
ということを常に考えながら行動してみましょう。
自分の本当にやりたいこと、好きなことを整理して
少しでも好きなことができる方法は
以下のページでご覧いただけます。
コミュニケーションの正体とは?
レポートプレゼント!
《マインドフルネス》【あるがままを受け入れる「今、ここ」の気づき】PDFレポートを
無料でプレゼントしています。

「今、ここ」の気づきを身につけていくと・・・
●心が落ち着きます
●直感が冴えてきます
●記憶力がアップします
●絶好のチャンスをゲットできます
●後悔することがなくなります
などたくさんのメリットがあります。
マインドフルネスをわかりやすく説明しています。
極秘スキルを無料公開!
こちらのページからご登録できます。
http://heartstrings-on.net/present/